毎日12:00に商品が入れ替わる「メダル交換所」。今日はお目当ての商品があるかなー?と、チェックを楽しみにしている方もいらっしゃると思います。今回は、メダル交換所での各商品の出現確率を調べてみました。
クッキーラン メダル交換所の商品出現確率
集計範囲
期間:2016年1月16日~2016年5月24日
サンプル数:246日分(246×6=1,476商品)
*2アカウントでの記録・集計です。一部、記録しそこなった日があります。
各商品の出現確率
各商品の出現回数と、サンプル総数(1,476)を分母にした出現確率です。
商品 | 出現数 (回) |
出現確率 (%) |
|||
---|---|---|---|---|---|
キー | 5 | 63 | 4.3 | 7.3 | |
10 | 45 | 3.0 | |||
ハート | 5 | 41 | 2.8 | 6.1 | |
10 | 25 | 1.7 | |||
30 | 24 | 1.6 | |||
魔法の粉 | 500 | 56 | 3.8 | 9.3 | |
1,000 | 47 | 3.2 | |||
2,000 | 35 | 2.4 | |||
材料 | S | Ep1 | 80 | 5.4 | 21.1 |
Ep2 | 87 | 5.9 | |||
Ep3 | 90 | 6.1 | |||
Ep4 | 33 | 2.2 | |||
Sep1 | 22 | 1.5 | |||
SS | Ep1 | 31 | 2.1 | 9.8 | |
Ep2 | 29 | 2.0 | |||
Ep3 | 49 | 3.3 | |||
Ep4 | 11 | 0.7 | |||
Sep1 | 24 | 1.6 | |||
宝石の かけら |
Ep1 | 30 | 2.0 | 20.3 | |
Ep2 | 47 | 3.2 | |||
Ep3 | 76 | 5.1 | |||
Ep4 | 56 | 3.8 | |||
Sep1 | 90 | 6.1 | |||
S級宝物(*1) | 風 | 10 | 0.7 | 2.4 | |
大地 | 6 | 0.4 | |||
炎 | 7 | 0.5 | |||
水 | 12 | 0.8 | |||
宝物ケース 拡張券 |
3 | 23 | 1.6 | 7.7 | |
5 | 45 | 3.0 | |||
10 | 32 | 2.2 | |||
15 | 14 | 0.9 | |||
経験値 エリクサー |
S | 58 | 3.9 | 8.2 | |
M | 37 | 2.5 | |||
L | 26 | 1.8 | |||
メダル購入 | 80 | 37 | 2.5 | 7.8 | |
160 | 37 | 2.5 | |||
480 | 29 | 2.0 | |||
1,000 | 12 | 0.8 | |||
計 | 1,476 | 100.0 | 100.0 |
(*1) S級宝物は
風:風の高速イヤリング
大地:大地の繁栄ブレスレット
炎:炎の守護リング
水:水の回復ペンダント
です。
S級宝物の出現確率が極端に低いことがわかります。2016年3月4日の宝物購入新シーズン開始から「風の高速イヤリング」と「大地の繁栄ブレスレット」が最高級宝箱から入手できなくなりましたが、メダル交換所の商品としては出現します。2016年5月25日現在、この2つの宝物は、メダル交換所でしか手に入れることができません。
材料・宝石のかけらの出現確率考察
材料と宝石のかけらは、スペエピ2を除くすべてのエピソードのものが出現します。材料、宝石のかけらともエピソードごとに存在する個数が違いますが、メダル交換所にはエピソードごとの存在個数と同じ構成比で出現するのでしょうか。
材料
商品 | 存在 個数 |
a. 構成比 (%) |
出現数 | b. 出現確率 (%) |
b.- a. | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
材料 | S | Ep1 | 9 | 22.0 | 80 | 25.6 | 3.6 |
Ep2 | 11 | 26.8 | 87 | 27.9 | 1.1 | ||
Ep3 | 10 | 24.4 | 90 | 28.8 | 4.4 | ||
Ep4 | 7 | 17.1 | 33 | 10.6 | -6.5 | ||
Sep1 | 4 | 9.8 | 22 | 7.1 | -2.7 | ||
S計 | 41 | 100.0 | 312 | 100.0 | - | ||
SS | Ep1 | 4 | 15.4 | 31 | 21.5 | 6.1 | |
Ep2 | 6 | 23.1 | 29 | 20.1 | -3.0 | ||
Ep3 | 6 | 23.1 | 49 | 34.0 | 10.9 | ||
Ep4 | 7 | 26.9 | 11 | 7.6 | -19.3 | ||
Sep1 | 3 | 11.5 | 24 | 16.7 | 5.2 | ||
SS計 | 26 | 100.0 | 144 | 100.0 | - |
まずは材料です。
Ep1にはS材料が9種類、Ep2にはS材料が11種類…と存在個数を並べて構成比を出し、材料ランクごとの出現確率と比較してみました。
S材料は、Ep4の出現確率がちょっと低いかな?というくらいで、ほぼ存在個数の構成比通りの出現確率になりました。
SS材料は、Ep4の出現確率がとても低く、Ep3の出現確率は高い、という結果です。
この結果だけをみると、すべてのSS材料が同じ出現確率で抽選が行われているのではなさそうですね。
宝石のかけら
商品 | 存在 個数 |
a. 構成比 (%) |
出現数 | b. 出現確率 (%) |
b.- a. | |
---|---|---|---|---|---|---|
宝石の かけら |
Ep1 | 3 | 10.3 | 30 | 10.0 | -0.3 |
Ep2 | 5 | 17.2 | 47 | 15.7 | -1.5 | |
Ep3 | 7 | 24.1 | 76 | 25.4 | 1.3 | |
Ep4 | 7 | 24.1 | 56 | 18.7 | -5.4 | |
Sep1 | 7 | 24.1 | 90 | 30.1 | 6.0 | |
計 | 41 | 100.0 | 312 | 100.0 | - |
宝石のかけらも、存在個数の構成比と出現確率を比較しています。
こちらは、Ep4が出にくくSep1は出現しやすい、という結果です。
各商品は何日に一度出現するのか?
ここまでは各商品の「出現確率」を考察してきましたが、視点を変えて、各商品が「何日に一度出現するのか」(出現頻度)を見てみたいと思います。
算出方法は 「1/(出現回数/日数)」、つまり「出現回数/日数」の逆数です。
商品 | 出現回数 (回) |
出現頻度 (x日に1度) |
|||
---|---|---|---|---|---|
キー | 5 | 63 | 3.9 | 2.3 | |
10 | 45 | 5.5 | |||
ハート | 5 | 41 | 6.0 | 2.7 | |
10 | 25 | 9.8 | |||
30 | 24 | 10.3 | |||
魔法の粉 | 500 | 56 | 4.4 | 1.8 | |
1,000 | 47 | 5.2 | |||
2,000 | 35 | 7.0 | |||
材料 | S | Ep1 | 80 | 3.1 | 0.8 |
Ep2 | 87 | 2.8 | |||
Ep3 | 90 | 2.7 | |||
Ep4 | 33 | 7.5 | |||
Sep1 | 22 | 11.2 | |||
SS | Ep1 | 31 | 7.9 | 1.7 | |
Ep2 | 29 | 8.5 | |||
Ep3 | 49 | 5.0 | |||
Ep4 | 11 | 22.4 | |||
Sep1 | 24 | 10.3 | |||
宝石の かけら |
Ep1 | 30 | 8.2 | 0.8 | |
Ep2 | 47 | 5.2 | |||
Ep3 | 76 | 3.2 | |||
Ep4 | 56 | 4.4 | |||
Sep1 | 90 | 2.7 | |||
S級宝物(*1) | 風 | 10 | 24.6 | 7.0 | |
大地 | 6 | 41.0 | |||
炎 | 7 | 35.1 | |||
水 | 12 | 20.5 | |||
宝物ケース 拡張券 |
3 | 23 | 10.7 | 2.2 | |
5 | 45 | 5.5 | |||
10 | 32 | 7.7 | |||
15 | 14 | 17.6 | |||
経験値 エリクサー |
S | 58 | 4.2 | 2.0 | |
M | 37 | 6.6 | |||
L | 26 | 9.5 | |||
メダル購入 | 80 | 37 | 6.6 | 2.1 | |
160 | 37 | 6.6 | |||
480 | 29 | 8.5 | |||
1,000 | 12 | 20.5 |
分類でみると、S材料と宝石のかけらは毎日出現し、その他のS級宝物以外の商品は3日に一度は出現する、といったところです。S級宝物は1週間に一度しか出現しません。
商品個別でみると、狙っているS級宝物があったとしても出現するのは1カ月に一度程度(!)だということがわかります。
わたしはメダルはすべて「宝物ケース拡張券×15」と交換しています。毎週500程度のメダルしか貯まらないため、「宝物ケース拡張券×15」は18日に一度出現してくれれば十分だ、ということもよくわかりましたT.T
まとめ
今回は、メダル交換所の商品について出現確率を調べてみました。
確率に偏りがある可能性はご了承ください。
メダルの使用予定を考える際の参考になりましたら幸いです。
そういえば、2015年12月21日のアップデート(フローズンウェーブの塔追加)からしばらくのあいだ、メダル交換所に「最高級宝箱チケット」が出現していました。いつの間にか(というか、あっというまに)出現しなくなりましたが、また復活してほしいですね^^